CATEGORY

事業報告

  • 2025年9月8日

レディースカレッジ2025(第1回)茨城県出身女優羽田美智子氏による講演会を開催≪物産展も同時開催≫

商工会女性部連合会は令和7年7月25日つくば市内において部員426名が出席し「いばらきレディースカレッジ2025(第1回)」を開催した。 第1部では女優の羽田美智子氏を講師に迎え、「自分らしく生きる~いばらきと私の歩み~」と題した講演会を開催。 &n […]

  • 2025年2月14日

第25回商工会女性部全国大会inみえに参加! 加入促進強化期間で茨城県商工会女性部・常陸太田商工会女性部表彰!!

令和6年10月23日・24日、三重県「三重県総合文化センター」などを会場に開催された女性部全国大会inみえに本県からは21名が参加した。 表彰の部では、茨城県商工会女性部連合会、常陸太田市商工会女性部が表彰を受けた。   〇女性部員増強運動 […]

  • 2025年2月13日
  • 2025年2月13日

第21回茨城県商工会女性部主張発表大会【令和7年2月7日】最優秀賞笹嶋惠津子さん(那珂市)

県商工会女性部連合会(宮本正枝会長)は2月7日、つくば国際会議場において第21回茨城県商工会女性部主張発表大会を開催し、女性部員約400人が参加した。 6地区の女性部員が日頃の女性部活動や地域振興まちづくりへの思いを主張。審査の結果、那珂市商工会女性 […]

  • 2024年2月16日

第20回茨城県商工会女性部主張発表大会 【令和5年2月7日】最優秀賞鈴木幸子さん(下妻市)

県商工会女性部連合会(宮本正枝会長)は2月7日、つくば国際会議場において第20回茨城県商工会女性部主張発表大会を開催し、女性部員約400人が参加した。 6地区の女性部員が日頃の女性部活動や地域振興まちづくりへの思いを主張。審査の結果、下妻市商工会女性 […]

  • 2023年5月16日

【県女性連総会】~表彰及び部員研修会も併せて実施~

【県女性連総会】~部員増強運動表彰及び部員研修会も併せて実施~ 県商工会女性部連合会(宮本正枝会長)は5月10日、令和5年度通常総会を水戸市で開催し、事業計画・収支予算案など原案通り可決、承認された。 宮本会長は「令和4年度商工会女性部部員増強運動( […]

  • 2023年2月10日
  • 2023年2月22日

第19回茨城県商工会女性部主張発表大会【令和5年2月7日】最優秀賞 坂東市 古谷直美さん

    県商工会女性部連合会では、令和5年2月7日に、つくば国際会議場において第19回茨城県商工会女性部主張発表大会を開催した。県内6地区の代表が日頃の女性部活動や地域振興まちづくりへの思いを主張された。審査の結果、坂東市の古谷直美さんが見 […]

  • 2023年1月25日
  • 2023年2月8日

いばらきレディースカレッジ2022【令和5年1月19日】2日目を実施!

令和5年1月19日(木)、いばらきレディースカレッジ【2日目】となる第2・第3講座を2名の講師を招聘して実施いたしました。第2講座ではつくば市で起業され株式会社Enbloomの代表としてベストオブミス茨城実行委員会の運営にも携わるなど活躍されている大 […]

  • 2022年11月18日
  • 2023年2月8日

いばらきレディースカレッジ2022【令和4年11月17日】開講!!

令和4年11月17日(木)、「いばらきレディースカレッジ2022」をつくば国際会議場で開講いたしました。3日間の日程で、1日目はフリーアナウンサーの宮本隆治氏をお招きし、非常に楽しい時間を過ごしました。日ごろから登壇する機会の多い女性部役員にとっては […]